クラッピーのにっき

こんにちは。
クラッピーだよ。


クラウン自動車学校での日々をたまーに書いていくね。

2009年2月の日記ー!


2009年2月25日(水)
ココイチへの最後の挑戦!!
最近流行は川端先生の
ココイチカレーの辛さへの挑戦です。


以前からチャレンジは続いています。

15、20、25辛ときて本日いよいよ
ラストの挑戦となりました。

その辛さは、





とその前に





みなさんは辛いカレーを食べたことありますか?




ある程度の辛いカレーはあると思います。

でも、今回のカレーは違いました。

カレーという品物かすら怪しい物体。

それが今回のカレーでした。

だって固体に近いんだもん^^;



話がそれました^^

では今回の辛さは・・・














30辛!!







お店からもこれ以上の辛さはストップされました。




これがその30辛カレー


まさに地獄のような赤さ!

においだけでやられそうなにおい

それが30辛カレー^^



つまようじにほんのちょっぴり

それだけで通常の人には致死量です(笑)


舐めた後に来るとてつもない辛さ・・・いや痛さ^^;

辛味とは痛覚というのがよくわかる品物



さすがの川端先生も苦痛の表情!


しかし、そこは男川端!

プライドで完食ですっ!!




2月の忙しい時期に
がんばってチャレンジした川端先生に
拍手です^^


みなさん、会ったら感想を聞いてみましょう^^
2009年2月23日(月)
強風注意!!

今日は風が強いです。

もう春一番!?

と思わせるような風の強さ〈>_<〉



さぁ〜風が強い日に起こりそうな事件といえば・・



@花壇の花が倒れる
A信号・標識がゆれる
Bガラスが割れる


さぁ〜どれでしょう??

















正解は











B!?





です^^;











洗車中に半開きのトランクが
風によって勢いよく開き

当たらないハズの後部ガラスに
見事にヒット!


不運としかいえない事件でした(T_T)



2009年2月21日(土)
ココイチカレー
クラウンのお昼といえば



ココイチのカレーです^^



指導員の先生たちは
日曜日は基本カレー^^




喫茶店も自販機コーナーになり、

平日も時々ココイチの宅配カレーを頼みます。




・・・・となれば


辛さに挑戦する輩も出てきます。




そのチャレンジャーは・・・






「川端先生」



わがクラウンが誇る大食漢の川端先生!
な、なんと10辛ではなく

いきなり
20辛に挑戦ですっ!!




その辛さは想像を超えてます。

舐めてみた先生はみな絶叫!



結果は・・・・








もちろん










完食です






2009年2月2日(月)
ボールがぁぁぁ
最近はお昼休みと夕方のお休み時間に
クラウンリフティング部の活動が盛んです^^



指導員の先生達だけではなく

生徒さんもまざって

みんなでやってます。



でも、ボールの扱いが得意な人もいれば

苦手な人もいるわけで。。。



そして偶然が重なり・・・



こんなところにうまくハマっちゃいました(笑)







もどーる。